大阪府堺市にある株式会社アイチでは、実店舗の祭館(まつりかん)と、インターネット通販のお祭り用品.com(ドットコム)、という2つの形でお祭り用品を販売しています。毎年夏が来ると、『もうすぐ祭りだ』とソワソワしているお客様につられて、お店もスタッフもテンションが上がっていきます。
様々なお祭り用品の中で、お客様がどれを買おうか迷われるアイテムが鯉口シャツです。地下足袋の様に機能性と用途がある程度分かれていて選択肢が絞りやすい商品や、股引の様にサイズを合わせるだけで良い商品は、案外すぐに購入する物が決まります。
そんな中で鯉口シャツは、色、柄、素材、サイズ、それぞれ多くの選択肢があり、価格もピンキリで何を選べば良いか分からなくなりやすいものです。
今回は『黒』をテーマに、色んな種類の鯉口シャツをご紹介します。
¥1,980の激安価格で選ばれる『鳳皇シリーズ』
◆当店最安値の一押し商品!『鳳皇3300』
お祭り用品.comで取り扱っている鯉口シャツの中で、ダントツで売れているのがこの商品です。お肌に優しい綿100%の鯉口シャツは、ハッピの中に来ても良し、鯉口シャツ一枚でも良し、お祭りらしさが着るだけでグッとアップします。
この商品は子供サイズ(鳳皇3362)も作られているので、親子揃って着ていただけます。また、サイズが豊富で安価なので、町内会や各団体でまとめて揃えられることも多い商品です。
鯉口シャツの中では体のラインが出ないゆったりしたシルエットなので、視線を気にせず着用していただけます。
素 材:綿100%
サイズ:大人サイズ S~5L
子供サイズ 90cm~150cm
◆着心地抜群の吸汗速乾!『鳳皇261』
綿100%の3300に次いでよく売れているのがこの吸汗速乾タイプです。お祭りに汗はつきもの。着る物を間違えると一日中汗とムレに悩まされてしまいます。汗かきの方にオススメのこの鯉口シャツは、全体が吸汗速乾生地なので暑い季節でもドライ感を長くキープしてくれます。
お祭りだけでなくお仕事に使用される方も多い事から、ゆったりしたデザインです。この商品も子供サイズ(鳳皇262)が作られているので、親子揃って着ていただけます。
素 材:ポリエステル100% (吸汗速乾生地)
サイズ:大人サイズ M~4L
子供サイズ 90cm~150cm
日本製の逸品『東京江戸一』
東京江戸一の無地染の黒です。大人用サイズの他に、女性用サイズがあるのが嬉しいポイントです。女性用サイズはくびれがキレイに出るシルエットになっています。鯉口シャツと股引を同じ生地・色で揃えられるのもこの商品のおすすめポイントです。
素 材:綿100%
サイズ:大人サイズ 小~超々巾広
女性サイズ 小~特長
子供サイズ 0号~7号
抜群の吸汗速乾『粋姿』
数少ない吸汗速乾生地の鯉口シャツ。無地の様に見えますが、細かな『さや型模様』が入っています。この鯉口シャツの着心地の良さは試して頂く価値があると思います。
少し艶やかな生地は手触りも良く、“よく見ると柄が入っている”所が“粋な”衣裳へのこだわりを感じさせてくれます。黒の綿生地は大量の汗を掻くと白く型が残る事があります。
この商品の様に光の加減で柄の見え方が変わると、汗の方も分かりづらくなります。汗かきの方には何よりもこちらをおススメします。
素 材:ポリエステル100% (吸汗速乾生地)
サイズ:大人サイズ M~LL
短い着丈にこだわる『糸よしシリーズ』
他のメーカーに比べて着丈が短い鯉口シャツがこの糸よしの商品です。大阪・泉州地域のだんじり祭り(岸和田や堺)ではこの長さが定番です。ハッピの着丈が短いので、その裾から鯉口シャツが出ない様に短くなっています。どの商品も腕から腰までサイド部分がメッシュになっているので通気性が良く、暑い季節でも快適に過ごしていただけます。
◆丈が短い綿100%!『無地ボタン』
泉州では定番の鯉口シャツです。無地の綿100%生地を使用しています(メッシュの部分を除く)。薄手の生地とメッシュの効果で涼しさはダントツです。着丈が他のメーカー商品よりも短いので、ご購入の際には詳細サイズを確認して下さい。
素 材:綿100%
サイズ:S~3L
◆艶やかな光沢を放つ『さや柄』
サラッと着こなした鯉口シャツが高級感ある光沢を放つので、同じ黒一色の鯉口シャツでも、綿生地の物とは明らかに違う印象を与えてくれます。上からハッピを着ている瞬間も艶やかな生地がチラリと見えてオシャレです。
お祭りの夜、提灯の柔らかい光を受ける場所でこの鯉口シャツを着ていると、粋で艶やかな雰囲気に男振りが上がります。私はこの商品の黒色がめちゃくちゃカッコいいと思います!吸水性があまり良くないですが、ビジュアル重視の方にはおすすめです。色気あるお祭り男に変身して下さい!
素 材:ポリエステル100%
サイズ:大人サイズ S~3L
子供サイズ J1~J3
◆折柄で差をつける『菊柄、梅柄、橘木瓜柄』
こちらは生地を織る際に柄が入る様にしている商品です。パッと見は無地ですが、光の加減でクッキリ織り柄が浮かび上がる瞬間があります。家紋や町紋で菊や梅などを使われている方、デザインとして好みに合う方が、さり気なく柄が入っている所に魅かれて購入して下さいます。
見えにくい所にまでこだわってオシャレをしている感じが、とても“粋”です。こちらも吸水性があまり良くないですが、他の方と一味違うスタイルをとお考えの方にはおすすめです。
素 材:ポリエステル100%
サイズ:大人サイズ S~3L
まとめ:違いを知って納得の一枚を手に入れて下さい!
お祭り衣裳を毎年何着も買う方は少ないと思います。また高価な物も多く、返品・交換出来ない季節商品がほとんどです。着用した時にがっかりする事がない様に、色やサイズをしっかり確認して購入して下さいね。
株式会社アイチが運営するインターネット販売専門のお祭り用品.comでは、お客様のお悩み・お問い合わせにも出来る限り丁寧にお答え致します。お祭り衣裳を選ぶ際に何か疑問があれば、いつでもお気軽にご連絡下さい。